2012年5月24日木曜日

The blog of 2012 year / 036


発売中のGQ JAPAN 6月号に掲載いただきました。
脳科学者の澤口俊之先生がチェッカーボードドビーのジャケットを着用して、
インタビューを受けられています。
写真ではわかりづらいのですが、あの「ほんまでっかTV」に出演されている
澤口先生です。

TVで見て非常にユーモアのある方だと思っていたのですが、こんな表情も
されるのですね。クレジットを読むまではどなたかわかりませんでした。
ファッションページでの掲載も嬉しいのですが、カルチャーページでの掲載も
嬉しいです。
書店で見かけた際には、澤口先生のインタビューも読んでみてください。
「人はなぜ笑うのか」
興味深いインタビュー内容です。


2012年5月17日木曜日

The blog of 2012 year / 035


gap PRESS MEN さんにITTY-BITTY 2012年秋冬イメージヴィジュアルを
掲載いただきました。

前回に引き続き見開きの1ページ! ありがとうございます。
本格的にイメージビジュアル撮影を初めて2シーズン目。
事務所をスタジオに見立てての撮影にも慣れてきました。

ショップには春夏物の洋服が並んでいますが、今から秋冬物も楽しみです。

2012年3月26日月曜日

The blog of 2012 year / 034

2012年秋冬展示会へ向けての写真撮影を行いました。

今回もスタイリング、フィッティングはデザインチームを中心に行い、撮影も
事務所をスタジオ風に設営して行いました。


撮影いただいて2シーズン目になるカメラマン小長谷さん、モデルBen Jamminともいい雰囲気の中で撮影は進み、前回を上回るクオリティです。

ルックス数は9ルックス。これはシーズンが始まる前には徐々にホームページや
ルックブックでご覧いただけますので、しばしお待ちください。



2012年2月27日月曜日

The blog of 2012 year / 033

名古屋のUnlimited -lounge- さんのホームページにご紹介をいただきました。

新商品の説明からスタイリングまでいろいろと掲載いただきました。
ありがとうございます。

ショップの方にスタイリングしていただくと、自分たちの知らなかった、
あるいは気が付かなかった商品の見え方がするので、とても楽しいです。
Unlimited lounge さんもルックブックとは一味違うスタイリングを見せて
くれています。
ぜひ下記アドレスからチェックしてみてください。

http://news.unlimited-web.jp/?eid=879851

Unlimited. -lounge-
名古屋市中区栄3-23-24 NAGOYA FLAT 1F
Tel / 052-251-6680
Open / 11:00 - 20:00

2012年2月23日木曜日

The blog of 2012 year / 032

展示会まで2ヶ月を切り、いろいろな手配で事務所も忙しくなってきました。
 
そんな慌ただしい朝、パタンナーから病院に寄るので遅刻しますとの連絡。
風邪? インフルエンザ? と心配しながら待っていると、昼過ぎに元気に
出社してきました。
 
一回り太くなった左腕を三角巾(?)で吊りながら…
 
そして満面の苦笑いで「こけちゃいました」
 
神は超えられない試練は与えない…
 
このタイミングでの骨折。これもきっと何かの試練。
展示会までフルアクセルで取り組みます。



2012年2月20日月曜日

The blog of 2012 year / 031

.............................................................................................
週末に入荷したITTY-BITTYのオックス生地のシャツとその共地のJKが欲しい。
展示会の時もいいと思ったけど、やっぱりこれはセンスいいですね。
今シーズンのITTYは新たなファンを多く獲得しそうな予感。お客さまに良さを
丁寧に伝えていきたいと思います。
.............................................................................................

少し前のことになるのですが、minorityrev tokyoさんに嬉しいツイートをして
いただきました。こんなふうに思っていただき、商品のことを丁寧に伝えて
いただけるお店で取り扱っていただき、本当に幸せです。

話題のこの商品は2012年春夏シーズン、特に力を入れて開発した素材です。
コットンリネンのオックスフォード組織で、仕上げの際に毛羽をあえてカット
していないので、少し起毛したようなやさしい表情に仕上げています。

まだまだ寒い日が続きますが、春を待ち焦がれる気持ちは高まってきました。
そろそろグレートーンに、ベージュやオレンジ、イエローやグリーンを合わせ
たい気分ですよね。
なんて言っていると雪が降るっていうのが2月3月の怖いところですが…


2012年2月6日月曜日

The blog of 2012 year / 029

2012年春夏のルック写真。HPの更新よりも一足先に皆さんにご覧いただいています。

本日はTWパウダースノーという、春らしい軽い素材を使用した商品2型。
 

ステンカラーコートは一重仕立てのシャツに近い、着るというよりも羽織るという感覚に近い
雰囲気を持たせました。身頃、袖下、アームホールといった肩まわりに特殊なパターンワーク
を用い、まるみを帯びたシルエットを形成しています。
 

布地の特徴を活かすため、全体的ににステッチを入れず、布地のふくらみを残しました。
独特のハリ感と陰影を持つを持つ素材の魅力と軽さを楽しんでいただけるシャツに仕上がり
ました。

2012年2月1日水曜日

The blog of 2012 year / 028

年明けからあっと言う間に1月が過ぎ今日から2月。
ここに来て寒さがいっそう増していますが、そろそろ春夏商品のデリバリーがスタートします。
 
gap PRESSさんにも掲載いただいた2012年春夏のルックスをご紹介します。
 

2011年12月9日金曜日

The blog of 2011 year / 027

ITTY-BITTY 2012年春夏コレクションが媒体掲載いただきました。
12月7日発売の「gap PRESS MEN vol.27」

gap PRESSは各国のコレクション情報を伝えるいわば専門誌。
メンズコレクションの全貌をブランド別に一挙掲載し、全世界に発信ています。

そんなgap PRESSさんに東京ブランドの1つとして、見開きの半ページで
掲載いただきました。大きな書店であればメンズファッションのコーナーに
あると思いますので、ぜひご覧になってください。



 

2011年10月11日火曜日

The blog of 2011 year / 026